◆ご自分のペースでゆっくり泊まれるショートステイ
待ちに待ったショートステイの利用が始まりました。広いホールと静かな居室は利用していただいた方に「よいところだね」と喜ばれています。ショートステイは24時間の生活の場になるため、それぞれの方に合わせたプログラムに沿って、ゆっくり過ごしていただきます。初めての利用者さんでも職員の声掛けで、和やかに会話が出来るようになります。長期利用の方は花の水やりや施設周りの遊歩道を散歩したり、夏野菜を育てたりしています。
ご自宅で和室に布団を敷いているという方には、施設でもベッドではなく畳スペースをご用意して利用していただいています。
持物の準備や送迎時間などご家族の負荷を減らす事が出来るように、ご希望にあわせて対応しています。
◆◆ボランティア活動内容◆◆
① イベント:午後2時から1時間程度
② 話し相手・手作業・お手玉づくり:午後4時~1時間程度
----ご案内------
ショートステイきたはまの郷では、土曜日・日曜日の利用者様が増えてきています。フロアでのレクリエーション・イベントは人気で「今日はだれが来るの??」と聞かれます。みんなで歌を唄ったり、ゲームで大きな声で笑うととても気持ちよく、元気になります。ボランティア活動参加、
ぜひお待ちしております。
〒434-0034 浜松市浜北区高畑193
電話 053-585-5800 ファックス053-585-5806
所長 野﨑